堺市の中心、堺東駅|堺市で不動産売買、マンション管理ならセンチュリー21エーワンホームにお任せください。

有限会社エーワンホーム監修 不動産売却・賃貸管理情報局

0722714466

営業時間:9:30~19:00、定休日:年末年始

ブログ

堺市の中心、堺東駅

南海高野線

堺東駅(さかいひがしえき)は、大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通にある、南海高野線の駅になります。堺東駅からは区間急行で難波駅まで1本で行くことのできたり、南方面では和歌山県の高野山の麓にある極楽橋駅まで行くことができます。堺市での中心の駅で駅周辺には商店街や区役所などもある地域となります。

堺銀座通り

堺東駅のすぐそばにある堺銀座通りには飲食店が多くある商店街になります。特に飲み屋が多くあり、サラリーマンや地元の方が良く通っている為、夜も栄えております。昔に比べると商店街も綺麗になっており、店舗数は合計200店舗以上が営業されています。

堺東周辺の公共施設

堺東駅には堺市役所、また堺区役所があり堺市市民の方にとってなじみがある場所になります。さらに大阪途方裁判所堺支部や堺労働基準監督署、堺税務署など政令指定都市ということもあり、様々な公共機関が近くにあります。そして堺東観光案内所がありますので堺市に観光で来られる際には観光案内所にいってみるのもいいかもしれません。

堺東駅の歴史

1898年に高野線の前身である高野鉄道の起点として開業した、高野線最古の駅の一つである。大小路橋の東方に位置することから、開業時の駅名は大小路だった。大小路橋は、高野線と併走する西高野鉄道や日本最古の官道である竹中街道に接続する堺市街の東玄関で1900年(に現在の駅名に改称された。

堺東駅のバスロータリー

堺東駅にあるバスロータリーからは東西南北様々な方向にバスが出ております。北は鉄砲町のイオン方面西には堺駅方面、南は堺市西区の鳳方面、泉北高速鉄道のある泉ヶ丘方面、西は御堂筋沿線のある新金岡方面。新金岡駅の咲に位置する松原市にもバスで行くことができますので交通の便はいいです。堺市の中心ということもあり、堺市どこからでも堺東駅に行くことができます。