土地購入に当たっての注意点|堺市で不動産売買、マンション管理ならセンチュリー21エーワンホームにお任せください。

有限会社エーワンホーム監修 不動産売却・賃貸管理情報局

0722714466

営業時間:9:30~19:00、定休日:年末年始

ブログ

土地購入に当たっての注意点

土地

土地を購入する際、衝動買いでスグに即決するのはよくありません。よく見て、よく調べてからでないと、いざ家を建てようとしたときに思っていた家を建てれなかったということがございます。家を建てるとなると立地条件や法規制などに左右されてしまうからです。ですので正確な情報から客観的に判断することが大事になります。

ネットでの掲載物件について

現在はネットが普及しており、土地のみに関わらず賃貸物件や売買物件などもネットで閲覧することができます。そのため買主様もネットでいい土地がないかとお探しすると思われます。しかし、いい土地があり不動産会社に言ったところ、売却して売れてしまったと言われ、他の土地を紹介され契約しようとしてきます。本来はもっと前から決まっていたのにお客様を呼び寄せる為にオトリの広告をする業者もいらっしゃいますので注意する必要がございます。

地元密着の不動産会社

地元密着の不動産会社として名前を売っている不動産会社がよくありますが、実際はどこの業者でもご紹介ができることもあります。土地の持ち主が物件を売るとき、「専属専任媒介」「専任媒介」「一般媒介」のどれかの契約を不動産会社と結びます。ほとんどの場合は「専属専任媒介」か「専任媒介」になります。現在はレインズなどの流通サイトで情報が出回っておりますので、地元でない不動産会社でもご提案が可能になります。

建築条件付き物件について

建築条件付物件については皆様どのように思われますでしょうか。土地は土地で手に入れて、建物は建物で独自に建てられるというわけではありません。土地の契約とは別に工事の契約をしないといけないのですが、「土地の売り主が指定する施工者を使って」というのが条件です。なので自由が奪われてしまうのが欠点となります。頭の中で描いていた間取りなどができない場合がございます。そして土地自体は安く売り出されていても建築費用が割高になるケースもありますのでご注意下さい。

建築条件は割高になる

建築条件付物件となると先ほどの説明のように施工会社が決まってしまいます。ですので他社との会い光を取ることができませんので価格が高くなってしまう傾向にあります。本来でしたら施工会社を何社か決め、どこの施工会社のほうが安いか、しっかりとした建物が出来上がるかなど比べることができますが建築条件付物件となるとできなためになります。そしてプランが決められているケースが多いため自由な設計ができなくなります。