数少ない大阪狭山市の駅 大阪狭山市駅|堺市で不動産売買、マンション管理ならセンチュリー21エーワンホームにお任せください。

有限会社エーワンホーム監修 不動産売却・賃貸管理情報局

0722714466

営業時間:9:30~19:00、定休日:年末年始

ブログ

数少ない大阪狭山市の駅 大阪狭山市駅

南海高野線

大阪狭山市駅は大阪狭山市にある数少ない駅になります。南海電気鉄道の高野線、各駅停車の駅になります。もともとは河内半田駅として開業され、その後に南海が経営しておりました【さやま遊園】の最寄駅ということで狭山遊園前駅に改称されました。そして2000年にさやま遊園が閉業したこともあり現在の大阪狭山市駅に変更になりました。そしてその後に狭山町から大阪狭山市に地名も変更になりました。

大阪狭山市駅について

大阪狭山市駅は現在無人駅になり、相対式2面2線のホームを持つ地上駅になります。改札については南側に位置しており、ホーム同士の移動はできなくなっています。南海高野線については北は難波駅、南は和歌山方面まで延伸しており、難波駅までは北野田駅で乗り換えをして40分ほどで行くことができます。御堂筋沿線を使うとなると中百舌鳥駅まで各駅停車で行き、乗り換えをすることで大阪市内に行くこともできます。

狭山池

大阪狭山市には大きなため池の狭山池があります。狭山池は日本最古のダム式ため池とされ狭山池土地改良区が維持管理している。 大阪狭山市には狭山池があり、非常に広い面積を有しております。そして狭山池付近にある狭山神社は創建の年代は不詳でわかりませんが狭山市民の方にはなじみのある神社です。歴史も古く狭山池が出来る前から建立されていたとされております。

ベッドタウンの大阪狭山市

大阪狭山市にはスーパーや飲食店、ホームセンターもある地域になります。310号線付近に様々な商業施設があり生活するには充実しております。堺市に比べると賃料お安く、ファミリー向けのマンションも多くありますのでベッドタウンとして住まわれている方も多くいらっしゃいます。近畿大学医学部が大阪狭山市にあることから単身マンションも周辺には有ります。

売買物件のご紹介

大阪狭山市にある分譲マンションになります。販売価格は620万円、管理費9260円、修繕積立金5300円になります。戸数は354個の大きな分譲マンションでファミリー向けのマンションになります。是非ご検討いただければと思います。