空き家を再利用!借り上げサブリースがお得なわけ|堺市で不動産売買、マンション管理ならセンチュリー21エーワンホームにお任せください。

有限会社エーワンホーム監修 不動産売却・賃貸管理情報局

0722714466

営業時間:9:30~19:00、定休日:年末年始

ブログ

空き家を再利用!借り上げサブリースがお得なわけ

サブリース

自分が所有している空き家を賃貸として利用したい、しかし不動産経営を行うのは自信がない、そのような方には不動産会社に間に入ってもらい管理をしてもらう「借り上げサブリース」がおすすめです。借り上げサブリースとはどのようなものなのか紹介します。

借り上げサブリースは修繕費が節約できる

空き家を賃貸として利用する場合、貸主は入居者と直接交渉をするので入居者が支払う家賃はそのまま貸主の元へ行きます。サブリースの場合は、貸主と入居者の間にサブリース会社が入ることによって、家賃はサブリース会社に支払われ、貸主の元へはサブリース会社からの保証金が支払われることになります。基本的に不動産はサブリース会社が管理することになるので、不動産の修繕はサブリース会社が行い貸主は修繕費用を支払う必要がありません。

サブリースなら入居者管理が簡単

サブリース契約をすることによって、貸主はサブリース会社に不動産の管理をしてもらうことになります。そのため、賃貸物件として利用している空き家の管理だけでなく、入居者の管理もサブリース会社が担当します。通常の賃貸不動産の場合、貸主が確定申告をする際に入居者の家賃や契約情報も申告しなければいけませんが、サブリースの場合は入居者がサブリース会社に家賃を支払っているので、確定申告はサブリースからもらう保証金のみです。そして、もし入居者が何かしらのトラブルを起こしてもサブリース会社が対応してくれます。

サブリースでどうやって収入が得られるの?

通常の賃貸収入の場合、入居者がいなかったら家賃収入を得ることはできません。しかし、サブリース会社と契約を交わすと賃料は一定の割合で決められ、定期的に保証金として貸主の元に支払われます。そのため、入居者がいなくても毎月決まった額が貸主に支払われるのがサブリースの特徴です。通常の家賃収入に比べればサブリースによる保証金の収入は若干低くなりますが、確実に安定した収入を得ることができるのがサブリース契約のメリットです。

空き家を持て余しているならサブリースが得

人が住んでいない空き家は、住居人がいる時より劣化のスピードが早くなります。空き家を売却に出しても買い手が見つかるか心配、また賃貸での不動産収入はやったことがないから不安で自信がない、そのような方には、所有している空き家でサブリース契約をすることが望ましい空き家利用です。建物の劣化があった場合でも管理はサブリース会社が行ってくれるので安心してお任せできます。自分が何もしなくても定期的に一定の額の収入を得ることが可能になります。

30年もの長期契約も可能!

サブリース契約の特徴のひとつに、空き家がそれほど劣化していない場合は長期での契約も可能という点があります。中には30年間契約更新をする例もあり、長期にわたって定期的な収入が保証されるのがサブリースの魅力といえるでしょう。