再開発が進む堺駅|堺市で不動産売買、マンション管理ならセンチュリー21エーワンホームにお任せください。

有限会社エーワンホーム監修 不動産売却・賃貸管理情報局

0722714466

営業時間:9:30~19:00、定休日:年末年始

ブログ

再開発が進む堺駅

南海本線

南海本線の急行駅である堺駅は堺市の玄関口を堺東駅に譲っていますがまだまだその存在感は大きいです。

バスターミナルはシャープ堺工場(匠町地区)や堺浜シーサイドステージ、Jグリーン堺が開設されてからは、それらへ向かうバスの発着拠点としての機能も果たしています。

また、ホテルアゴーラ・リージェンシー堺、プラットプラット、ラウンドワンなど商業施設も開業し、にぎわいは失われていません。

堺駅は

堺駅は南海本線の急行停車駅。

現在の南海堺駅ビルは平成9年(1997)12月に竣工したもので、地下1階、地上7階建てのうち、1~2階部分が駅施設として使用されています。
平成12年(2000)7月には、駅の北側に隣接する商業施設「プラットプラット」が開業。
高さ18メートルのモニュメント「フェニックスアーチ」が一際目立つ東側駅前広場には、バスターミナルが整備されており、堺市の交通の要として機能しています。

堺刃物伝統産業会館(堺HAMONOミュージアム)

堺駅から下車徒歩約13分にある「堺刃物伝統産業会館」。

「堺刃物」。その切れ味の良さから、全国で「堺の刃物」として使われ続けています。

「堺刃物伝統産業会館」は、その愛称を「堺HAMONOミュージアム」とし、多くの見学者に親しまれています。

本場の堺刃物を展示するだけでなく「見て」「触れて」「体験」することができます。

【住所】 堺市堺区材木町西1-13 【TEL】 072-227-1001

プラットプラット

平成12年7月、南海本線堺駅に直結した商業施設としてオープンしました。「自由・交流・活気」をテーマにしたカラフルな祝祭デザイン、開放感あふれる自由街路など、個性的な設計の商業施設です。
ファミリーを中心にした幅広い客層をターゲットとし、食品スーパー、家電、書籍、ペットショップ、生活雑貨の大型店をはじめ、ファッション、雑貨、レストランなどの専門店で構成しています。

【住所】 堺市堺区戎島町3-22-1 【TEL】 072-225-5500