注目度アップ。高野線北野田駅|堺市で不動産売買、マンション管理ならセンチュリー21エーワンホームにお任せください。

有限会社エーワンホーム監修 不動産売却・賃貸管理情報局

0722714466

営業時間:9:30~19:00、定休日:年末年始

ブログ

注目度アップ。高野線北野田駅

南海高野線

北野田駅は堺市東区北野田にあります。南海高野線の駅で1930(昭和5)年に開発された大美野田園都市が広がっています。

噴水のあるラウンドアバウト(環状交差点)からは放射状に8本の道路が伸びていて東京の田園調布や洗足田園都市と同時期に開発された日本の田園都市の原型となっています。

駅東側は和泉街道、下高野街道沿いに趣のある古い街並みが残されており駅の東西で全く異なる風景が見られます。

2005年に図書館の入った商業ビル「アミナス北野田」2007年には市立東文化ホールや商業施設と高層マンションが入った「ベルヒル北野田」が完成し、駅前再開発計画が完了しました。

ららぽーと堺が着工されます

5月11日三井不動産はリージョナルショッピングセンター

「三井ショッピングパークららぽーと堺(仮称)」

の建築に着工すると発表しました。堺市と美原町合併における新拠点黒山地区に立地しており既設のバスターミナルも側にあります。

北野田駅からは徒歩25分の立地。また、阪和自動車道美原北IC,美原南ICのすぐそばになります。

施設の延床面積は約14万5000m2 、店舗面積は約5万6200m2 。3階建てで220店舗が出店する予定のほか、約3050台収容の駐車場も備えられます。また地域のコミュニティ機能も持たせた施設として施設内に約2400m2 の広場を整備し、建物内にも地域連携を図ったイベントを実施できるスペースを設ける予定になっています。

開業予定は2022年秋です。(写真は建設予定地)

駅周辺施設

・アミナス北野田(2005年完成)
・堺市立東文化会館
・堺市立東図書館
・三菱UFJ銀行 大美野支店

・ベルヒル北野田(2007年完成)
・堺市立東文化会館文化ホール
・サンプラザ 北野田店
・ザ・ダイソー
・カーブス
・成協信用組合 北野田支店
・ライフ 北野田店
ダイエー 北野田店
・万代 北野田店

・大美野噴水(写真)駅の西方にあり8本の道路が拡がるラウンドアバウトの中央にあります。

 

小中学校、教育機関について

(小中学校)
堺市立登美丘東小学校
堺市立登美丘西小学校
堺市立登美丘南小学校
堺市立野田小学校
堺市立登美丘中学校
堺市立野田中学校
(高等学校、私立学校)
大阪府立登美丘高等学校
大阪初芝学園・北野田キャンパス(写真。初芝立命館中学校・高等学校、はつしば学園小学校)

※写真桃山学院大学の跡地に位置しています。