南海本線
2021.01.13
蛸地蔵駅は南海本線の各駅停車の駅ですが岸和田城や五風荘など歴史的な景観が楽しめる駅です。 ステンドグラスの駅舎も人気があり、南海電鉄の高架化の影響がない分風情あ...
その他
2020.12.31
編集画面を開いて、「<section…~…/section>」の部分を全てコピーし、新しい投稿記事に貼り付けて、http:~始まる画像...
その他
2020.11.03
アーキペラゴってご存じですか?屋根裏株式会社が手掛けるユニット建築物です。 最大の特徴は移動できることです。約6m×2.4m(8.5畳)の大きさを1ユニットとし...
南海本線
2020.10.29
南海本線の急行駅である堺駅は堺市の玄関口を堺東駅に譲っていますがまだまだその存在感は大きいです。 バスターミナルはシャープ堺工場(匠町地区)や堺浜シーサイドステ...
南海本線
2020.10.26
今回は南海電鉄湊駅です。急行停車駅である堺駅の一つお隣の駅であり港町・堺らしい地名です。高架駅のホームからは直接分からない町の情報を見てみましょう。